
おしゃれなバーや多目的ドームも併設。
「アースステイ青島」での滞在を
より楽しんでいただくために、
カフェバーや
多目的に使えるクリアドームも
併設しています。
また、青島には当施設以外にも
公園や展望台などが整備されており、
いろいろな楽しみ方、
過ごし方が可能です。
カフェ&バー 「Blue」


バー「Blue」では、鳥取で生まれた地ビールや地酒を多数ご用意しています。水辺の開放的な空間で味わうお酒は一味違うおいしさです。
「アースステイ青島」のフロントでもあり、チェックイン等の受付もこちらで行います。
ツインクリアドーム


多目的にご利用いただけるスペースとして、水辺を望む8mの透明ドームを2棟設置しています。
天候の悪い日や冬季はこちらでお食事を楽しんでいただきます。また、イベントや研修などでのご利用も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
デッキ


晴れた日や暖かい時期は、水面を渡る風がさわやかなデッキでお茶やお食事、ヨガを楽しんでいただけます。
サステナブルな取り組み
太陽光で発電、蓄電池に貯めて
電力を供給しています。


青島は陸地から約300m離れており、限られた電力しか供給されていません。
「アースステイ青島」では、カフェ&バーの屋根に太陽光パネルを設置し、太陽光で創り出したエネルギーを客室やバーで使用しています。(送電線に繋がれていない = オフグリッドです)。
余った電力は蓄電池とEVカーに蓄え、夜間などの電力に当てています。
島内施設

島全体が、大きなアクティビティスペース。公園や広場、展望台が整備されています。

青島大橋
青島と陸をつなぐ約300mの橋。徒歩4分くらいの距離です。

芝生公園
滑り台やうんていなど、大型遊具が複数あります。

展望台
湖山池全体はもちろん、日本海や扇ノ山の山並み、鳥取市内が一望できます

周遊道
青島をぐるりと囲む周遊道は1周約1.8km。ウォーキングにちょうどいい長さです。

多目的広場

公衆トイレ
※お手洗いについて…「アースステイ青島」がある青島は文化財でもあるため、手洗いを新設するための掘削許可に時間がかかっており、現在は島内にある公衆トイレを改修して使用しています。2023年夏頃までに施設内に手洗いを新設予定です。
※島内施設は地元の方もご利用されます。
ルールとマナーを守ってご利用ください。